ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
へっぽこ
へっぽこ
普段は紀伊半島を中心にキャンプツーリングを楽しむバイク乗り。
酒と極寒雪中キャンプツーリングを愛する健全な変態へっぽこライダーです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月12日

キャンツーなう

皆さま明けましておめでとうございます。
更新の少ないブログですが本年も宜しくお願いいたします。

本日は今冬のキャンツー1発目、長野県は標高1400mの陣馬形山にやって参りました。

キャンツーなう

前回9月の陣馬形山は大混雑でしたが、
流石にこの時期の平日はガラ空きで、私を含めて二組のみです(^_^)v

今夜は静かな夜を満喫出来そうです。

只今21時の気温は-8℃。
明朝は-10℃はいきそうでウォーミングアップには良さそうです♪

満天の星空が最高に綺麗です。

あ~幸せ(^_^)v


ではまた明日。









この記事へのコメント
今年もこの季節に行ってしまったんですね! 気を付けて楽しんで来てください(^^)/
Posted by いっきゃん at 2016年01月14日 22:24
>>いっきゃんさん

今年は雪がなく頂上まで登る事ができました~♪
少し物足りない気もしますが…(^^;)

ま、本番は来月なのでタップリ雪と極寒を満喫してきますw
Posted by へっぽこへっぽこ at 2016年01月15日 22:44
ごぶさたです。デルタです。

2月ですか。
また、どこかでお会いするかも知れませんね。
Posted by delta → echo at 2016年01月19日 17:53
>>デルタさん

お久し振りです!
去年の2月に北海道でお会いして以来ですね!

デルタさんも今年も行かれるのですね。
私もまた厳冬期の2月に走り回りに行きまーす!

セローのブログ拝見いたしました。
なんだか凄い物を製作されてますね(^^;
Posted by へっぽこへっぽこ at 2016年01月20日 00:11
ご覧いただきありがとうございます。
白人らはあれを「アウトリガー」と呼んでいて、雪上、氷上で走るのに使用しています。
motorbike outriggers ski で検索してみてください。ちょっと彼らの真似してみます。
では、また偶然があればお会いしましょう。
Posted by デルタ at 2016年01月20日 11:47

削除
キャンツーなう