ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
へっぽこ
へっぽこ
普段は紀伊半島を中心にキャンプツーリングを楽しむバイク乗り。
酒と極寒雪中キャンプツーリングを愛する健全な変態へっぽこライダーです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月09日

和佐又山で「ちょい寒キャンプ」

2016年12月9日


先日より告知しておりました、和佐又山が雪で閉ざされる直前の「ちょい寒キャンプ」
私を含め、3名のソロキャンライダーで焚き火酒を楽しませて頂きました(^^)

最低気温は-1℃と予想程は下がらなかったのですが、
満天の星空の下、とても楽しいキャンプとなりました。

ありがとうございました(^^)/

それでは、キャンプの写真を数点。


焚き火を囲んでビールをグビグビ




酒の肴は焚き火と満天の星空




そして二日酔いの朝(笑)





あー楽しかった♪





  


Posted by へっぽこ at 19:48近況など

2016年12月02日

第2回告知キャンプ

皆様ごぶさたしております。
仕事に追われてツーレポは中々進まず、動画はほったらかしでスミマセン(^^;)

って、4月頃にも言ってたような…。

キャンプツーリングには相変わらず一人であちこち行ってますが、
流氷ツーリングのレポートも追いついていないのでツーレポはまたいずれ…。



で、話は変わるのですが、
ブログやTwitterで「キャンプ行きませんか?」とお誘いを頂いておりまして、
第2回告知キャンプ「ちょい寒キャンプ」のお知らせなのです。


前回は私を含め、4名のおっさん(失礼w)で酔いどれキャンプを楽しませて頂きました。
ありがとうございました(^^)
今回も「たまたまソロキャンパーが出会いました」的な感じになれば良いなと思っています。



【日時と場所】

日程は12月8日(木)から12月9日の一泊。
(天候により延期や中止の場合もあります)

キャンプ地は現在、第一候補と第二候補を考えております。

第一候補は奈良県上北山村の「和佐又山キャンプ場」
第二候補は奈良県十津川村の「つり橋の里キャンプ場」
です。

出来れば標高1000mオーバーの「和佐又山キャンプ場」で寒さを楽しみたいのですが、
雪が積もると下山できなくなる恐れもありますので、
天気予報を確認しつつどちらかに決定したいと思います。


現地集合、現地解散、時間は適当です。




【和佐又山キャンプ場】

和佐又山キャンプ場のホームページ→http://www.wasamata.com/

料金はバイクの場合1300円。









【つり橋の里キャンプ場】

つり橋の里キャンプ場のホームページ→http://web1.kcn.jp/tsuribashinosato/index.html

料金はバイクの場合1300円。







こんな寒い時季の平日に、
場末の変態ツーリングブログに告知した所で
誰かが来られるとも思えませんが…w
お誘い頂いていましたので、一応お知らせさせて頂きます(^^)



キャンプ地の決定や変更の際には、こちらの記事に随時追記いたします。


荒天が予想される場合は延期や中止の場合もありますので、
こちらの記事をご確認頂ければ幸いです。


ではでは。


---------------------------------------------------------------------------------------------------


【12/5(月)追記】


12/8(木)~12/9(金)の「ちょい寒キャン」ですが、第一候補の

「和佐又山キャンプ場」

で行きたいと思います。

和佐又山ヒュッテに電話で確認したところ、
キャンプ場までの舗装林道やキャンプ場周辺は、
「雪や凍結は今の所ありません」
との事でした。

天気予報でも、当日までは安定した予報なので大丈夫そうですね♪
現時点での和佐又山の予想最低気温は-3℃ぐらいでしょうか。
暖かい装備でお越し下さいませ。


集合時間などは適当です。
私は早めに到着して、プシュプシュやってる予定です(笑)


天候次第では変更もありますので、当記事のご確認をお願いいたします。
m(_ _)m


ではでは。



---------------------------------------------------------------------------------------------------




【12/7(水)追記】


明日の「ちょい寒キャン」は予定通り、「和佐又山キャンプ場」
で決行です。

今朝の和佐又山の気温は-5℃だったそうです。
平年並み、と言ったところでしょうか。
雪や凍結の心配はなさそうです。
(標高1000mオーバーの山間部なので油断は禁物ですが。)

明日からは少し寒さも和らぐようですね。
(少し残念だったりしてw)


しかし、本州南部とは言え、本気出されると
こんな感じになっちゃうので誰も来れなくなると言う…(^^;)






もし、お越しになられる方がいらっしゃいましたら、
万全の防寒装備でお越し下さいまし。


ではでは。




  

Posted by へっぽこ at 01:44近況など