2015年09月21日
親子ラーメンツーリング
昨日の夜遅くにキャンプツーリングから帰ってきたのですが、
今朝小1の息子に「お父さんばかりツーリングに行ってズルい!」
と催促されたので、第二回親子ラーツーに行ってきました。
オヤジはキャンツー疲れでフラフラなんですけどね(^_^;)
お昼頃に出発して、コンビニでラーメン仕入れて近くの山中へ。
ラーメンが嬉しいらしい(笑)

大阪府河内長野市の滝畑ダムに向かいます。
30分ほど走って未舗装林道に到着。
山に入ると落ち着くな

1~2km程の短い未舗装区間を抜けてベンチで昼食。

小1なのにカップヌードルのBig(笑)
食べきれないだろうと思ってたけど、
普通に完食してましたw
ラーメン食べた後は滝畑ダムの周辺を少し走って
帰路に着きました。
3時間程のツーリングでしたが息子も満足した様子。
オヤジは昨日までの疲れでヘロヘロ(^_^;)
さて、キャンツーの片付けもしないとな…。
あ、ツーレポも編集しないとね!
今朝小1の息子に「お父さんばかりツーリングに行ってズルい!」
と催促されたので、第二回親子ラーツーに行ってきました。
オヤジはキャンツー疲れでフラフラなんですけどね(^_^;)
お昼頃に出発して、コンビニでラーメン仕入れて近くの山中へ。
ラーメンが嬉しいらしい(笑)

大阪府河内長野市の滝畑ダムに向かいます。
30分ほど走って未舗装林道に到着。
山に入ると落ち着くな

1~2km程の短い未舗装区間を抜けてベンチで昼食。

小1なのにカップヌードルのBig(笑)
食べきれないだろうと思ってたけど、
普通に完食してましたw
ラーメン食べた後は滝畑ダムの周辺を少し走って
帰路に着きました。
3時間程のツーリングでしたが息子も満足した様子。
オヤジは昨日までの疲れでヘロヘロ(^_^;)
さて、キャンツーの片付けもしないとな…。
あ、ツーレポも編集しないとね!
2015年09月20日
キャンツーなう
今日もお天気最高です(^_^)v
陣馬形山キャンプ場は大混雑で
キャンプ場ではない所に設営したのですが、
そこでも難民キャンプ状態になってしまいました(-_-;)
ま、連休に入ったのでしかたないですね…。
でも山頂からの景色は最高でした!
陣馬形山山頂からの展望


これからその辺をウロウロしながら
大阪に帰りまーす。
帰宅後にツーリングレポートもアップする予定です。
(多分…(^_^;))
ではでは!
陣馬形山キャンプ場は大混雑で
キャンプ場ではない所に設営したのですが、
そこでも難民キャンプ状態になってしまいました(-_-;)
ま、連休に入ったのでしかたないですね…。
でも山頂からの景色は最高でした!
陣馬形山山頂からの展望


これからその辺をウロウロしながら
大阪に帰りまーす。
帰宅後にツーリングレポートもアップする予定です。
(多分…(^_^;))
ではでは!
2015年09月19日
キャンツーなう
今日は萱野高原を出て、林道を少し走って
陣馬形山にやってきました。
王城枝垂栗林道

少しぬかるんでいましたが、フラットで走りやすい林道でした。
今夜は「天空のキャンプ場」陣馬形山でテントを張りたくてやって来たのですが…。
なにこの混雑!(-_-;)

なので、キャンプ場から外れた所に設営しました。
やはり連休のキャンプ場は…って感じです(汗)
陣馬形山にやってきました。
王城枝垂栗林道

少しぬかるんでいましたが、フラットで走りやすい林道でした。
今夜は「天空のキャンプ場」陣馬形山でテントを張りたくてやって来たのですが…。
なにこの混雑!(-_-;)

なので、キャンプ場から外れた所に設営しました。
やはり連休のキャンプ場は…って感じです(汗)